やっつけ不定記

好きなときに好きなことをちゃっちゃと書いてます

IT

案件を犠牲にした

IT

自分用のMastodonサーバを作るため、この数日間ずっと戦ってました。 おかげさまで4月期の新番組の第一話が溜まりまくってます。 サーバ構築にあたってはあれやこれやと詰まっていたのですが、 徐々に試してみた系の記事が増えてきて、それらを参考にするこ…

地味に触ってます

IT

数日前に公開されたMastodon。 日本からの登録がべらぼうなことになって、mstdnサーバの管理者さんが大変になったとか Pawooサーバが海外のサーバからBANされたとか、この週末はなかなかに盛り上がっていました。 とりあえず、自分もアカウントは作ってちま…

第2回総サイLTに行ってみた

2ヶ月ぶりの総関西サイバーセキュリティLT大会。 今回の会場は梅田。内容は前回同様基調講演とLTという構成です。 ほぼ満席であまりメモれなかったのですが、可能な限り殴り書きです。 (1)リスクとの向き合い方 ・価値工学の概念ではV=F/Cという考え方が…

ミドルウェアアップデート

IT

ふと気づいたので、おうちUbuntuさんで個別に入れてたパッケージをいくつかアップデート。 JMeter、OWASP ZAP、Node.jsの3つです。 JMeterはtgzを展開する以外に、特に何もする必要なし。 ZAP2.6は、とりあえず忘れがちなプロテクトモードへの変更だけ実施。…

CentOS7 Atomic HostとDocker Compose

IT

コンテナを動かすことに特化していると言われているCentOS Atomic Host。 確かにDocker関連のコマンドは充実しているのですが、 docker-composeが入っていなかったので追加導入しました。 特別なことが必要なわけではなく、単純に公式サイト https://docs.do…

Re: Windows Phone 10をてにいれた!?

IT

2月26日にWindows10にアップデートしたLumia530。 日本語キーボードの導入がうまくいかず、どうしたものかと悩んでいたのですが、 調べてみた限り、リセットすればいいのではという記事がちらほら。 レジストリ(?)をだまくらかしてたので、ちゃんと戻るか…

Windows Phone 10をてにいれた!?

IT

いつの間にかMSさんのアップデート対象から外されて、 もうあきらめようかと思っていたLumia 530のWin10化。 合間を見ては、ダメ元で調査やおさわりを続けていたところ、 端末情報をアップデート対象のもの(Lumia 535)にだまくらかしつつ、 Visual Studio…

Lumiaリカバリメモ

IT

ちょっと調べものが必要になり、Lumia530を引っ張り出してきたのですが、 起動しようにも、NOKIAのロゴで止まってそれを繰り返すという ちょっとヤバい状態。 この端末は充電すると勝手に電源がオンになる仕様で、放電しすぎたせいか、 起動処理に対して充電…

総サイLTに行ってみた

総関西サイバーセキュリティLT大会というイベントに行ってみました。 こういう勉強会系イベントは7月末のハンズオン以来、ほぼ半年ぶりです。 会場は新大阪のとある企業さんのイベントスペースだったのですが、 約200の座席に映画館並みの巨大スクリーン。 …

Android Instant Apps

IT

ネットサーフィンしてたら流れてきて気になった記事。 http://japan.cnet.com/news/service/35095427/ Androidアプリをインストールなしで使えるようにする仕組みだそうで。 リンクされてる公式サイトも含め、今日の時点ではアナウンスだけですが、 FxOSであ…

インストーラなしでJavaを入れる

IT

Windowsに入れているJavaをアップデートするとき、 いつもアンインストール→インストールをしているのですが、 毎回気持ち悪いなと悶々としていました。 何とかならんかとふとググってみたら、既に実践されている方がたくさん。 やろうと思えばインストーラ…

PPTX2HTMLを触ってみた

IT

数日前にふと見たこの記事。 PowerPointのファイルをHTMLに変換できるオープンソースツールだそうで、 気になったので少し使ってみました。 https://github.com/g21589/PPTX2HTML 自分がやったのは、ローカルにZIPを落として適当に展開。 Firefoxでindex.htm…

LXDEでのデスクトップアイコン操作

IT

LXDEでスタートメニューをいじる方法はこれでメモっていたのですが、 デスクトップアイコンの整列方法をメモし損ねていました。 やり方がWindowsと少し違うので、よく忘れて たまにやると、いつもGoogle先生のお世話になってしまうので、覚えているうちにメ…

原点回帰

思うところあって、コンピュータ科学のやり直し入門書みたいなものがほしいなと探していたところ、 こんな書籍が引っかかり、安値で購入できました。 http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/4-7561-0158-5.shtml 発行は20年以上前ですが、MITで教科書…

10の呪い

IT

ここ最近はVirtualBoxで何かするときは、Ubuntuでやっていたのですが、 ふとWindows版ほったらかしてたなと、様子見がてら1年ぶりくらいに起動してみます。 …ダメです。立ち上がりません。 何じゃらほいと考えてみると、このPCはVirtualBoxをまともにメンテ…

Linuxでポータブル版XMind

IT

マインドマップツールは、普段はWindowsでFreeMindを使っているのですが、 急遽XMindを使う必要が出たのでDLしてみました。 余計なものを入れられたくないので、Portable版が前提。 Windowsならそんなに困ることはないのですが、 思うところあって今回はUbun…

Docker HubにAmazon LinuxのOfficial Repositoryができてた

IT

Docker HubにAmazon Linuxのイメージができてるとの電波が流れてきて、 早速いろんな方が試されていたので、自分も乗っかってみます。 https://hub.docker.com/r/_/amazonlinux/ 上記URLにコマンドが書いてあったので、手順もへったくれもありませんが、 と…

JMeter Dashboard Report

IT

思うところあって、JMeterのDashboard Report機能を探っています。 http://jmeter.apache.org/usermanual/generating-dashboard.html レポートを出すための初期設定とコマンドは何となくつかんだのですが、 肝心のデータが思ったように出てくれません。 何か…

Atomic HostでOpenShift

IT

急遽必要になったので、久方ぶりにOpenShift周りを眺めています。 おうちの環境で動かしたいだけなのですが、いつの間にかリブランドされて、 Container Localとか何がどう違うのか、すぐに使えるものなのかようわからんなど、 いまいち理解がついていけなく…

Windows Update地獄

IT

最後にWindows PCの電源を入れたのは2日前の夜。 AM2時前にシャットダウン操作をしたのですが、 そのときに更新プログラムの適用処理が走る画面が出ていたと記憶しています。 本日、ちょっとメールを読もうとPCの電源を入れたのですが、 延々と再起動を繰り…

やっとこさジェシーちゃんを呼んできた

IT

長らく放置してきたRaspberry Pi。 手元には2と3があるのですが、2のOSが初期状態(wheezy)のままでした。 現在のバージョンはJessie。流石にマズいと思い、アップデートを決行です。 手順は検索したらいくらでも出てくるので、やったことを列挙のみ。 調べな…

7にした

IT

同じ「NANA」でも昨日、一昨日までの水樹奈々さんではなくAndroid 7.0。 3日前にうちのNexus 5Xにも降ってきていたのですが、 ライブ前にややこしくなるのも何だったので、アップデートを控えていました。 一段落ついたので、本日更新しました。 1GBくらいの…

CentOS7 Atomic Hostアップデートメモ

夏コミが終わって一夜明けました。 本来なら同人誌ショップを巡って、 ビッグサイトで買えなかった本を補完というところですが、 昨日も書いたとおり、この夏は書類書きです。 その作業を何とか夕方頃に完了させて、 現在は6月18日に触れたCentOS Atomic Hos…

OWASP ZAPコンテナ版

IT

OWASP ZAPをDockerで動かす仕組みがあるそうで、ざっくりと調査。 本日はあまり時間が取れなかったので、とりいそぎ、できたとこまで自分用メモ。 ・基本的に下記URLを見れば何とかなりそう。 https://github.com/zaproxy/zaproxy https://github.com/zaprox…

ポイントのためなら

8月1日に発売された脆弱性診断の本。 先日参加したOWASP ZAPが扱われているということで狙っていました。 ところが、都内では普段いる場所の都合上、 いつも買っている書店の系列店舗が近所にありません。 少しお金がかかりましたが、電車でちょっぴり遠出し…

OWASP ZAPハンズオンに行ってみた

IT

ちょっと前に知った脆弱性診断研究会。 OWASP ZAPのハンズオンセミナーをやるとのことで、参加してみました。 以前から興味のあったツールで、勉強会をしてくれるのは非常にありがたい。 場所が東京で関西人としては二の足を踏むところですが、 ちょうど上京…

FoxyProxy

IT

OWASP ZAP勉強会に向けて環境は整ったつもりになっていたのですが、 改めてサイトを確認すると、FoxyProxyの準備を失念していました。 何するものかもわかりませんが、リンクされていた解説ページを参考に とりあえず導入してみます。 ふむふむ、プロキシ設…

Ubuntu16.04のVirtualBoxで徳丸本サンプル動かしてみた

IT

7月11日に少し触れた月末のOWASP ZAP勉強会。 予習として徳丸本 http://www.sbcr.jp/products/4797361193.html のサンプルにOWASP ZAPをかけられないかなと、 VirtualBoxのホストオンリーネットワーク上での環境構築を試してみました。 徳丸本の環境はVMware…

OWASP ZAP 2.5が謎

IT

月末にOWASP ZAPの勉強会に参加できることになり、 その準備としてUbuntu 16.04上にOWASP ZAP 2.5の環境を整えようとしています。 インストールおよび起動自体はtar.gz展開であっさりできたのですが、 メニューバーからの項目について 「マウスを左クリック…

不審メールにご注意

IT

三井住友銀行をかたる怪しいメール http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160706-00000077-zdn_n-sci http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160706-00000096-it_nlab-sci お仕事中に私のところにもやって来ました。 ドメインがガチでsmbc.co.jpだったのです…