やっつけ不定記

好きなときに好きなことをちゃっちゃと書いてます

遅刻回収

同日発売の2つのアルバムをお迎えに、青い店に立ち寄ってきました。
ご時世なだけでなく、この数日の天候不良で店頭入荷日はもちろん、
発売日でも回収の見込みが立たず。
スキのできた本日、発売から2日遅れでようやくゲットとなりました。
この2作品とコミックス数冊だけで、1万円オーバーはなかなかに堪えますね

今回購入したアルバムたちは、どちらも特典やら衣装展やら販促が複数で、
ちょっとしたレジ担当泣かせ。

LiSA 10周年記念キャンペーン | アニメイト

LiSA ソロデビュー10周年記念 待ち受けプレゼントキャンペーン | アニメイト

【アルバム】angela/Battle & Message 初回限定盤 | アニメイト

支払いだけなら1分ちょいあれば終わると思いますが、特典の準備にあたふた。
終わってみたら5分くらい経ってたかも。
回収作業がもう一日遅れたらと思うとゾっとします。
ただでさえ、青い店の土日祝のレジ待ち行列のエグさは伝統行事ですから
(全国ネットで発生してるだけに、いいかげん何かしら改善策考えてほしい気もする)。

f:id:chocopurin:20210521213128j:plain

f:id:chocopurin:20210521213121j:plain f:id:chocopurin:20210521213124j:plain

<戦利品>
LADYBUG(LiSA)
Battle & Message(angela
アラサーだけど、初恋です。(7)
化物語(13)
女神のカフェテラス(1)

AWS Fault Injection Simulatorハンズオンに参加してみた

AWSエバンジェリストシリーズというイベントがあり、
カオスエンジニアリングが題材のハンズオンに参加してみました。 https://awsbasics.connpass.com/event/207751/

妙にカッコいい名前のカオスエンジニアリングですが、ざっくり書くと
「稼働中のシステムにわざと障害を起こして出てくる問題をつぶして品質を上げる」
といったところでしょうか。
詳細はググったらいくらでも出てくるので、そちらに任せます。

ハンズオンはAWS Fault Injection Simulator(AWS FIS)
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/fis/latest/userguide/what-is.html
というサービスを
https://github.com/harunobukameda/AWS-FIS-Auto-Scaling
に従って動かすというもの。

大まかな流れはこんな感じ。予備知識ほとんどなしでしたが、
わからんなりにシナリオは何とか完走できました。
やり切ったときには既にイベントは終了してましたが^^;

  1. 準備
    AWS IAMでハンズオンに必要なポリシーとロールを作成
    ・EC2でLinuxWindowsサーバを作成(起動だけすればよいので作りはザルでよい)

  2. FISの設定・実行
    FISから以下を体験
    Linuxサーバ停止と自動復旧
    Windowsサーバの終了(完全削除)
    ・AutoScalingで2台構成されたLinuxサーバの全終了と復旧
     →実施前に(1)で作成したLinuxサーバをオートスケール構成にする

AutoScalingのシナリオでは、複数台構成のサーバ群が全滅しても、
オートスケール機能が働いて復旧するというのをシミュレートしているのでしょうか。

FIS実行時にはちゃんとログも残ります。
次はこの情報やハンズオンでやった内容を突き詰めて、
実際の現場で使ってみることですかね。

<戦利品>
時給三〇〇円の死神(2)
瓜を破る(2)

次のバックアップを考え始めた

画像や音楽など、PC内のありとあらゆるファイルのバックアップとして使っていた
ポータブルハードディスク。気づいたら残り容量が20GBを切っていました。
写真や音楽ファイル程度ならもうしばらく持ちますが、VMが絡んでくると
あっという間に使い切るレベルです。
10年以上前の製品なだけに、元の容量は150GB。
よくこれでもってたなと別の意味で少しびっくりしてたりします。

それはさておき、いよいよ次のストレージを考えようと探ってみたわけですが、
ポータブルSSDでも今の数倍の容量が当たり前。
しばらくの間、ショップのラインナップとのにらめっこになりそうです。

<戦利品>
現実凸撃ヒエラルキー(「私」(悠木碧))
ぐだふわエブリデー(悠木碧
Plastic Smile(石原夏織
Brand new diary / まほうのかぜ(熊田茜音
インパーフェクトオーイシマサヨシ
ロールプレイング(オーイシマサヨシ
アカシ(XIIX)

SonarQube 8.9(LTS)

https://chocopurin.hatenablog.com/entry/2020/06/14/223427 https://chocopurin.hatenablog.com/entry/2020/07/05/213841
でちょこちょこ触っていたSonarQube。

8.xがメンテナンスされていたのですが、実はLTSは7.9。
通常のアップデート期間をもとにすると1月には公開されるはずだったのですが、
伸びに伸びていました。
日本時間の昨夜、満を持してLTS最新版バージョン8.9が公開。
https://www.sonarqube.org/sonarqube-8-9-lts/
動作するかだけですが、確認してみました。
上記URLと同じ環境で行ったので、ホストOSやdocker-composeやgitの導入は
終わっている、過去のスキャンデータやコンテナはすべて削除している前提です。

仰々しく書いてはみたものの、やったことは公式Docker Hub
https://hub.docker.com/_/sonarqube
を参考に、
https://chocopurin.hatenablog.com/entry/2020/06/14/223427
で作成したdocker-compose.ymlのTAG指定を

image: sonarqube:lts

にしてdocker-compose upを実行し直しただけ。
もとのymlが8.xベースだったということもあり、特に困ることなく動作しました。
なお、本日時点ではlatestのままでも8.9が降ってきて動作すると思いますが、
運用することを想定して、明示的にLTSを指定しています。

このエントリでは半ばゼロから入れ直す形にしていますが、過去のスキャンデータを
引き継ぐのであれば、もう少し手順を練る必要がありそうです。
また、今ゼロから作るのであれば、自分でホストOSから立てるのではなく、
パブリッククラウドのコンテナ環境にデプロイする形の方がカッコいいのでしょうね。

Re:ツートンカラー

先月
https://chocopurin.hatenablog.com/entry/2021/04/10/233000
行ったそばのノベルティが変わったとのことで再訪問してみました。
前回の丼付きは少し腹具合的に重かったので、今回はごはんものを
おにぎりミニサイズ1個に変更です。
このそばは3030号コラボ期間中のみの提供とのことですが、
レギュラーメニューにしてもいいのではと思うくらいのよい品質。

f:id:chocopurin:20210504202352j:plain

前回のカードとの合わせは忘れませんよ。

f:id:chocopurin:20210504202355j:plain

<戦利品>
であいもん(11)
miroirs

読み方は「わるぷるぎすのかいてん」でいいのかな?

まどか☆マギカの10周年イベントが開催。
ぼちぼち何かしらあるだろうなと薄ら言われていましたが、やっぱり新作来ました。
https://www.madoka-magica.com/
先ほどから関連ワードがトレンドを席巻しています。
これまでとほぼ同じスタッフでやるようですが、当時と違うのは
Kalafinaが解散していること。

既に後釜どうなるかで予想大会(&大喜利)が始まってて何とも。

緊急何とか対策

明日からしばらく休業モードになるとのことで、
気になるのがどこが開いててどこが閉まるのか。
調べるの面倒だなと思っていたところ、フォローしている人が
めぼしいお店情報を載せてくれていたので、余計な調査をスキップできて
だいぶ助かっています。

都心部の大手さんはほぼ陥落。
一方で近所のショッピングセンターはそれなりに営業してる印象。
連休中に物資が足らなくなっても何とかなりそうです。

意外だったのは、これを書いている時点で青い店が平然としていること。
元々少し短縮営業しているとはいうものの、対象地域だろうがおかまいなしです。
コンテンツ的に真っ先に落とされそうなのに、ここまで粘るのは予想外。

<戦利品>
聖闘士星矢セインティア翔(15)
聖闘士星矢EPISODE.Gレクイエム(1)
聖樹のパン(11)
機動戦士ZガンダムDefine(18)