朝から買ったまま読まずに積み上げてたマンガを処理しつつ、
調子の悪かった前PC(2009年8月8日のBlog参照)の売却準備をしていました。
PCショップに売却すれば、HDDの中身は削除してくれるようですが、
自分自身でも削除したかったので、少しがんばってみました。
削除ツールがあれば速攻だったのですが、生憎、持ち合わせがなかったので、
FDISKで全パーティション削除
パーティションを適当に再構成
Linuxをインストール
という流れで行きました(気休めにしかならないのでしょうが・・・)。
せっかくなので、どこかのイベントで入手したUbuntuを入れることにチャレンジ。
ところが、何回やっても、そしてサイトのマニュアルを見ながらやっても、
ライブCDバージョンとして起動してしまいます。
2時間くらい格闘しましたが、慣れないディストリビュージョンは使うもんではないですね。
結局、使った経験のある Vine Linux 5.0 を緊急でDL&CD焼き。
目的はLinuxを入れることであって、Ubuntuを入れることではないので、こちらを入れました。
無事に入ったのですが、ココで意外な現象。
WindowsXPのときにカッツンカッツン鳴りまくってたHDDが、人が変わったように
おとなしくなってしまいました。
この時点で「売るのやめよっかな」と思ったのですが、今を逃すと、
次いつ売れるかわかりません。というわけで、決断しました。
明日、朝から車飛ばして売却してきます。ちょっとした昼食代くらいにはなるかな。