以前からやってみたいと思っていたものの、なかなかできなかったProject Avatar。
https://avatar.java.net/index.html
時間ができたので、動かしてみました。
XubuntuのVirtualBox上に作ったCentOS6.5(ポートフォワード設定済み)に導入してみます。
基本的に公式サイト
https://avatar.java.net/download.html
に従えば、すんなり行きました。
以下、やったこと。
(1)JDK8
あまりディレクトリを汚したくなかったので、公式サイトからtar.gzを取ってきて
展開する方式で導入。
/app/jdk/jdk1.8.0として入れた。
(2)GlassFish4.0
https://glassfish.java.net/download.html
からZIPファイルを持ってきて展開。
/app/glassfish4として導入。
(3)Avatar1.0
GlassFishに組み込む形で展開する。
公式サイトを参考に、こんな感じで導入。
$ unzip -d /app/glassfish4/glassfish avatar-1.0-ea.zip
(4)環境変数の設定
$ export AVATAR_HOME=/app/glassfish4/glassfish
$ export JAVA_HOME=/app/jdk/jdk1.8.0
$ export PATH=$PATH:$JAVA_HOME/bin:$AVATAR_HOME/bin
(5)テストアプリhello作成
適当な作業用ディレクトリで下記を実行。
$ avatar new --example=hello
→helloというディレクトリの下に何かしらファイル群ができる。
(6)GlassFish起動、アプリデプロイ、動作確認
$ asadmin start-domain
$ asadmin deploy hello
http://localhost:8080/hello
にアクセスすると
「Hello (名前) (姓)」
を表示するアプリが動く。
(7)GlassFish停止
$ asadmin stop-domain