TV
秋の新アニメがほぼ出揃い、第1話お試し週間が終わろうとしています。 1,2作品ほど始まってないものがありますが、第2話も様子見しようかなと 思われるものを録画対策のためにメモ。 WHITE ALBUM2, 機巧少女は傷つかない, 凪のあすから, キルラキル, 革命機…
BSの無料放送期間が始まっています。 毎月第1週末だけと思っていたのですが、番組表を見る限り、 今月は少なくとも次の週末もやっている模様。 早速ANIMAXの状況をチェックです。 ハートキャッチの映画があるようなのですが、昼の12時30分という ややこしい…
おうちのデッキのハードディスク容量がいよいよ満杯近くなってきました。 録画だけして見てないものに加えて、全話録画の高津カリノコンボが効いたようです。 WORKINGからサーバント×サービスまで3作品約30話。 とっとと円盤保存しないと。
10月26日の公開に向けて、PRが本格化してきたまどか☆マギカ。 再放送が決まったようですね。 http://www.madoka-magica.com/news/index.html#news27486 これを書いてる時点で微妙に曜日が間違ってるけど、気にしない気にしない。 本放送時はハマるとは思わず…
毎週必ず見るリストに入れていた「たまゆら 〜もあぐれっしぶ〜」今回は第9話です。 こちらの地元では火曜日の23時30分という、見逃しやすい時間。 昨日のその時間は、何か忘れてそうだなと薄々思いながらNexus7をいじっていました。 違和感を感じつつ寝る前…
今朝のめざましテレビでアニメロサマーライブが取り上げられていました。 週の初めにアナウンスはされていたのですが、詳細は不明でした。 昨日、いろんなサイトでアーティストさんが発表されたのですが、全員ストライクゾーン。 この時点で録画を決意しまし…
今日からBSでハートキャッチプリキュアが始まりました。 http://www.bs11.jp/anime/2318/ 本放送時は単純に水樹奈々さん目当てでしたが、 内容的にもシリーズトップクラスのデキだったと思います。 改めて第1話を見ると、いろんなことが思い出されました。 …
昨日は月に一度のBS・CSの無料放送日。 スカパーとかアニマックスとかが1日だけ無料で見ることができます。 そんなとき、ふと番組表録画を見てみると、スペースシャワーTVプラスのエントリが。 そして、深夜には水樹奈々PV特番。これって録画できるんじゃね…
FNSうたの夏まつりを見ています。放送に気づいたのは開始30分後、電車の中でした。 既に水樹奈々さんが出ていたらどうしようと不安になりながら流します。 ネットの情報を見る限りどうやら出ていない模様。となると今度はいつ出てくるか。 やきもきしながら…
LIVE CIRCUSの準備で貯めこんでいた録画、本日一気に処理ました。 既に第1話を見逃しているものもあったりしますが、ある程度は仕分けることができました。 以下、自分の録画漏れ防止のためのメモ。一応、曜日順。 この他にも迷っているものがいくつかあるの…
風立ちぬのテコ入れほぼ毎年の恒例行事 金曜ロードSHOW!2013ジブリの夏が始まりました。 これを書いている横っちょで「耳をすませば」をやっています。 http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20130705/index.html 何回も見た作品ですが、やってたら見てしまう…
電車に乗っていたら、こんな吊り広告。 http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/2013/evangelion.html しばらくやっているようなので、時間を見つけて行ってみたいものです。 主催を見て思い出しましたが、もともとはテレ東系のアニメでしたね。 当時はテレ…
そろそろ番組改編期ということで、夏から始まる新アニメをどうしようか考える時期です。 夏だけでなく秋以降に始まる作品もPR情報を出しまくってるので、 何がいつから始まるのか把握しきれません。 というわけで、新番組のリストをまとめているサイトを確認…
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」のラスト3回はWeb配信だそうです。 全世界同時公開で、その日時は8月18日13時。 http://www.oreimo-anime.com/news/index.html#news18169 http://www.oreimo-anime.com/stream/ 思いっきりLIVE CIRCUSファイナル直前…
昨日の咲-Saki-阿知賀編16話。放送前に限界が来てダウン。 タイムシフト視聴となりました。 先ほどニコ動に行ってみましたが、時間帯的にピークっぽい感じ。 これって途切れることもあるんかな、なんてことを考えるくらいなら、 空いてる時間に一気に見てし…
5月27日に少し書きましたが、この後24時30分から 咲-Saki-阿知賀編16話の配信があります。 普段は、この時間は寝る準備してるかBSの変猫を見ていますが、 これに備えて、変猫は昨日の地上波の録画で早期処置。 生見するつもりですが、混雑もしくは寝落ちして…
アニメ化発表はかなり前にされていた「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」 http://www.ganganonline.com/special/watamote/ 来年に入ってからと思っていたら、この夏からだったんですね。 プロモーション動画が公開されていましたが、曲がほとんど…
今日発売のジャンプで、ニセコイのアニメ化決定が出てたそうですね。 http://www.nisekoi.jp/ 古味先生の作品は、ダブルアーツの読切のときから目をつけていましたが、 とうとう来たかという感じです。 せっかくなので、キャストはVOMICを踏襲してほしいとこ…
「咲-Saki- 阿知賀編」の一挙放送と第16話の配信が決まったようですね。 これまでの放送は、TV放送終了後の配信分も含めて全部見たつもりですが、 配信分はインターバルが長かったので、見逃しエピソードがあるかもしれません。 今回逃したら、次いつになる…
ガンダムAGEの総集編(?)らしき映像作品が出るとのことで、サイトが公開されていました。 http://www.gundam-age.net/memory_of_eden/ あまり触れませんでしたが、AGEの本放送はそれなりにちゃんと見ていました。 第2部以降は結構よかったと思うし、当時、…
5月の連休明けからその週末まで東京に滞在します。 そんなときに見かけたT.M.Revolution×水樹奈々出演のリスアニ!TVの放送予定。 http://www.lisani.jp/tv 5月10日(金)にTOKYO MXで放送があります。 宿泊先の電波状況次第ですが、滞在地域という点では生見…
関東地方でも放送されたようなので、そろそろ書いてもいいでしょう。 こちらでは11日深夜から始まった革命機ヴァルヴレイヴ。 予想はしていましたが、早速、ジョジョネタと引っ掛ける人が増殖してますね。 そら、そうやわな。 正直、曲やスタッフ陣の話題が…
詰まると思っていたRaspberry Piエミュレータ。 展開して出てきたran.batを叩いたら、あっさり起動しました。 基本的にREADME.txtを辿れば、どないかなるという感じ。 もうちょっと詰まると思っていたので、ちょっと拍子抜け。 こちらの地元では、13日土曜日…
おうちにあるAndroid端末はどれも2.xベース。 自由にできるAndroid 4.xがほしくて、Galaxy SIIの白ロムを購入しました。 これで失敗し、後日、チャレンジ。世間の価格相場が17000円前後〜22000円くらいだったのですが、 それより格安でゲットできました。 現…
春の番組改編期の真っ只中。新番組の確認に追われて、 特別番組が完全にノーマークになっていました。 まさか、妖狐×僕SSの特別編が放送されるとは。 http://www.inuboku.tv/news/index.html#news162 忘れないために、この場でメモ&録画予約。
ちょろちょろと情報が入ってきていますね。 第一話視聴確定なのは、こんな感じ。 とある科学の超電磁砲S、這いよれ!ニャル子さんW、俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 革命機ヴァルヴレイヴ、翠星のガルガンティア、ハヤテのごとく! Cuties 既に1週間に…
昨日からドラクエVIIを始めています。 PS版もプレイしましたが ・最初の戦闘までにめっちゃ時間かかった ・神様を何ターンで倒せるか ・クリアまでに100時間以上かかった ・画面フリーズにビクビクしてた あたりが強すぎて、ストーリーほとんど忘れています…
1月からの新アニメが出揃ったので、合間を見ては仕分け作業をしています。 絶対に見る新作は3つくらいで収まるかなと見積もっていたのですが、 まじめに書き並べてみると まおゆう、ちはやふる2、琴浦さん、兵部京介、 たまこまーけっと、俺修羅、はがないNE…
1月21日付で『魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's』のBlu-ray&DVDの詳細情報が出ました。 第1弾のときもエディションが分かれてて、どれを買うか悩んだのですが、 今回もめんどくさいことになってるようです。 直前まで悩むと思うので、いつでもエデ…
あまり触れていませんが、1月開始のアニメは可能な範囲で消化しています。 今日の時点では、たまこまーけっとは確実に見ることになりそうです。 京アニ枠は抜群の安定感ですね。 生見・録画で第1話をトータル3回見たし(苦笑) あとは未放映ですが、はがない…